日本トップシェアのメープルシュガー
日本のシェフに絶大なる支持を得ております
国内販売量ナンバーワン!
「 MFJ メープルシュガー 」
商品名:MFJ メープルシュガー 顆粒 1kg
原材料:サトウカエデの樹液
原産地:カナダケベック州
・添加物無し
・精製していない
・天然の甘味料
カナダケベック州に広がる広大なサトウカエデの原生林で自生している
樹齢40年以上の樹から採取した樹液を精製せずに顆粒状にしました
大自然からの贈り物、爽やかで上品な甘さと豊かな香りが特徴
100%ピュアな天然素材です
砂糖の代わりに何でも使えるヘルシー甘味料です
製菓製パンのアイテムとしては必須の人気原材料になっております
Q【はじめて使いますが、おすすめはどんな使い方?】
A
毎朝のトーストやヨーグルトにかけて、香ばしさとやさしい甘さを楽しんでみてはいかが。
メープルシュガーとトースト、メープルシュガーとヨーグルトは、
すっかり習慣になったというお声をよく聞く定番のコンビです。
乳製品と相性がよいので、特にホットミルクやカフェオレ、ミルクティーにはおすすめ。
温めた牛乳特有のちょっと気になるニオイを、
あのメープルの香りが包んでくれて、味わいに深みが出ます。
スプーン1杯のメープルシュガーで、
いつものティータイムがちょっと贅沢な自分へのご褒美タイムに変わります。
料理に使うなら、肉料理や煮魚に使ってみてください。
砂糖のかわりにメープルシュガーで豚肉や牛肉、鶏肉の煮物、甘辛味の炒め物…
お肉の味わいが増して、ふっくらジューシーな仕上がりに。
煮魚はみりんいらずで照りが出て、魚臭さをやわらげてくれます。
Q【ほかの人の意外な使い方を教えて?】
A
こんなお声をいただいています。
ぜひご参考にしてレパートリーを広げてみてください。
・ミートソースに隠し味で入れると煮込み時間が短くても長く煮込んだようなコクが出る。
・バルサミコ酢との相性は?と思って冷製パスタに使ったら、すごくおいしくてびっくり!
・豚肉を砂糖じょうゆでつけ込むとき、今までは黒砂糖を使っていたが、
メープルシュガーに替えたら味が上品になった。
・あさりの炊き込みごはんにみりんの代わりにメープルシュガーを使ったら、
みりんのツンとしたクセがなく、自然な味になりおいしくなった。
・ニンジンのグラッセがおいしく食べやすく仕上がって、子どもたちにも大人気だった。
・豚肉をガーリックで炒めるとき、仕上げに入れてみてびっくり。
ほんの少し入れただけなのに、豚肉の甘さが感じられ、しっとりした仕上がりで大好評。
・鶏肉と大根を煮たとき、そんなに時間をかけなかったのに大根の甘味が引き出され、
とてもやわらかく煮えていた。
・ベーコンと野菜のスープにかくし味で使ったら、ぐんとおいしくなった。
・納豆にいつもは砂糖を入れるが、メープルシュガーを入れたら味がまろやかになって、
納豆のニオイもソフトに。毎朝の習慣になった。
・冬は、しょうがの絞り汁と砂糖でしょうが湯を作るが、
メープルシュガーで作るとしょうがの辛みがソフトになって、
夫は暑い時期でもこれなら飲みたいと喜んでいた。
商品名:MFJ メープルシュガー 顆粒 1kg
商品詳細へは上記画像をクリックでリンク
販売サイト:
※業務用お取引でのご相談は、いつでもお気軽にお問い合わせください※
コメントを投稿するにはログインしてください。