第105回優食会 ホテルフランクス
東京ではこの時期にしては早くも雪が降っていたにも関わらず、
「キャンセルなし」(*_*)
とても人気のある料理勉強会へ行って参りました。
参加募集を開始してなんと30分で完売というのにはびっくりします。
その催しというのは、「第105回 優食会」です。
親しくさせて頂いているとてもキュートな社長のI様より再度のご招待です。
I社長にはいつも気にかけてくださり、夫婦共々感謝しております。
海浜幕張にあるホテルフランクスでKシェフによる料理勉強会です。
お料理もおいしいですし、ちょっとした料理テクニックが聞けて良いです。
何と言っても、Kシェフの暖かなお人柄に触れられるのが人気なのだと思います。
【第105回 優食会メニュー】
テーマ:「ボジョレーヌーボー」
〇鮪のタルタル帆立貝マリネ巻赤ピーマンソース
※材料4人前 ポテ
1枚 鶏もも肉(大きく角切り)
1個 玉葱(角切り)
3枚 ベーコン
1/4個キャベツ
1本 セロリ
4個 ポテト
1㍑ ブイヨン
2片 ニンニク
※作り方
1)鍋に油を入れニンニクを炒める。
2)鶏肉を軽く炒めポテト以外の野菜、ベーコンを更に軽く炒める。
3)ブイヨンを加え鶏肉が柔らかくなるまで煮る。
4)ポテトを加え柔らかくなるまで煮る。
5)塩、胡椒で味を調える。
※ポイント
・ポテトは乱切りでとろみが出る
・蓋はしないで余分なものを飛ばす
普通のお雑煮を食べ過ぎて来たお正月の後半に良いと思います。
醤油ではないあっさりとした味。
濃い味いっぱいのお正月料理で重くなったお腹に優しいです。
〇牛フィレのロティー クリームアンディーブ添え
ピーナッツクリームがサンドされておいしいデザート。
クリスマスレッドが鮮やかなソースは美味。
〇コーヒーまたは紅茶
とてもおいしく楽しい時間を過ごせました☆
I社長、ごちそうさまでした(^^)
次回は、もんじゃへお招きいたします!